2018/11/01
シャッターが急に動かなくなってしまった2

三和シャッター製軽量電動シャッター「ブロード」
電動シャッターが急に動かなくなってしまったとご連絡いただきました。
原因調査の結果モーターの故障であることがわかりましたが、エマーゼンスイッチはへしゃげているし、スラットのあちこちにぶつけたり物を挟んだ跡がありましたのでスラットと座板・エマーゼンスイッチも一緒にすることとなりました。
しかしシャッターで物を挟むとどうなるでしょう。
新しいシャッターなら障害物検知装置がついていますので装置が反応して自動的に止まります。
しかし今回のように古いシャッターですと障害物検知装置はついていないため、物を挟んでもシャッターは下に下にと下がり続けます。
シャッターが下に下げる力をかけ続けた結果スラットはボックス内で膨らんでしまう現象が起こります。
これを「巻きだるみ」といいます。
今回は前に物を挟んだ跡が見受けられましたので、おそらくこの「巻きだるみ」によってエマーゼンスイッチが壊れてしまったのでしょう。