2018/11/30
古いシートシャッターを新しいシートシャッターに交換しました5

メーカー不明W8000H4100の既存シートシャッターを取り外し、新しいシートシャッターを取り付けました。
まだシートシャッターというものが出てきて間もない頃は、様々なメーカーがシートシャッターを製造していたようですが、今は大手3社でシェアのほとんどを占めています。こちらの製品もそんな頃に取り付けられたのでしょう。
左右に光電管センサーがついています。
制御盤取付完了後。
モーターが2つあるため制御盤も二つありますが、通常は下の制御盤で操作します。
門番はモーターが右側固定なのですが、下の制御盤で右側のモーターとセンサー等を制御しています。
上の制御盤は左側のモーターを制御しているのですが、普段は操作することはありません。
新しいシートシャッター取付後です。
今回取り付けたシートシャッターは小松電機産業製門番のRF50です。
仕様はクリアシート3段目窓付き。
屋外側にB型センサーを2つ、防雨型押しボタンを1つ
屋内側も同様となっております。
うちも古いシートシャッターついてるんだけど新しくしたいなぁというお客様。
お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。