
開閉の際、異常な音がする
開閉が重い
変形している
こんな症状ありませんか?

定期点検で見つかった症例
モーターのギアオイル漏れ
近いうちに不作動になる可能性があります。
インターロッキング部分の変形
スラットが左右にずれてキーキー音の原因になります。
バネの軸が磨耗して亀裂が入っている
シャフトが外れて落下の恐れがあります
吊り元が変形しています
吊り元が外れてスラットが落下する危険があります。
スラットが左右にずれています
シャッター作動時にスラットがロードチェーンにひっかかり大変危険です。
スラットがすれた後です
悪化するとブラケットが擦り切れてシャッターが落下する危険があります
定期点検事例
スラットカーテンのずれを修整しました
電動シャッターは開閉の度に、ほんの少しづつですがスラットカーテンが左右にずれてしまいます。
これが年数とともに大きなずれとなって、ガイドレールや左右側面のブラケットに擦れ、大きな音が出てしまいます。
これを放置したままにすると、最悪の場合側面ブラケットが擦り切れ、シャッターが落下する重大事故が生じる可能性もあります。
初期であれば左右ずれの修整と注油作業で直りますが、ひどくなるとスラットカーテンを交換しなければならない場合もありますので、 お早めにご連絡下さい。
